以前のブログはこちら

アシックスアンバサダーとして「ある活部」の”温活イベント”に参加しました☆

ある活推進部イベント

アシックスアンバサダーの「ある活推進部」に参加してからは、その歩き易さに惹かれて、殆どアシックスウォーキングの靴を履いているsaraです。

昨年もショートブーツや仕事用のパンプスを仙台のお店で購入し、通勤や休日にも愛用しています。

そんなお気に入りのアシックスウォーキングのイベントが有るという事で、今回は土曜日の日中という事で都合がつき、東京で開催されたイベントに参加して来ました。

今回のイベントは3部構成となっており、まずはランチタイムという事で会場にあるキッチンからは、とても良い匂いが…。温活レシピがとても気になります。

温活レシピで身体の中から温めよう!

温活レシピ1

フライパンひとつで簡単! ジンジャーレモンの玄米リゾット

こちらは、玄米ご飯を煮るだけで出来る簡単レシピです。

身体を温める生姜や、血行促進を助けるビタミンEを含んだナッツを使っています。こらからの寒い季節、身体を中から温めてくれますし、玄米ご飯には食物繊維が豊富に含まれていますので、整腸作用により身体の機能も高めてくれるという、女性にぴったりのメニューだと思います。

温活レシピ2

蒸し器いらず、フライパン蒸し野菜のみそディップ

蒸し器が無くても、フライパンにアルミホイルをしく事で簡単に蒸し野菜が作れるという、目から鱗の優れものレシピです。アルミホイルをしいていますので、野菜がお湯に触れない為、栄養素の流出も防ぐ事が出来ます。

みその中には磨り下ろした白ごまが入っているので、ビタミンEを摂取する事が出来、みそは腸内環境を整えてくれるそうですから嬉しいですね。

「ティップネス サウナスーツ」を着けて、温活体操にチャレンジ!

受付時に各自サイズを申請していただいた、こちらの「ティップネス サウナスーツ」を着けて温活体操です。

サイズ表記を見てS〜Mサイズにしましたが、袋から取り出してみるとかなり小さめでした。洋服の上からですと、引っかかってしまって腰から上に行きません。Lサイズにしておくべきでした。(家に戻ってから素肌に着けてみたところ何とか着用出来ました。しかも、とても温かかったです!)

ヨガマットの上で寝転んで、腸活体操を教えていただきました。初めに教えていただいたのは、お腹の右側を押すと痛いのは、ストレスが原因という事。心当たりも有り、少し痛かったのでストレスを溜めないようにしたいな、と思いました。美腸を作る「もみ」も教えていただいたので、少し続けてみたいと思います。(^^)

アシックスウォーキングの「ダブルサーモ」を採用した婦人靴コレクション

アシックスウォーキングの「PEDARA(ペダラ)」から、あたたか素材「ダブルサーモ」を靴の内側部に採用した婦人靴の中から、今回私がモニターとしていただいたのが、こちらのショートブーツです。

「ペダラ」ショートブーツの黒、サイズは、23.5cmです。デザインも非常にお洒落で、履き心地も最高です。

ヒールには、着地時の衝撃をやわらげる「ソフトクッションヒール」構造が採用されています。

ヒールの接地部分にに固さの異なる2つの素材を組み合わせる事で、安定した歩行をサポートし、不快なコツコツ音も軽減してくれます。

そう言えば、先月ですが東京に出かける数日前に、洋服に合う靴を一目惚れで購入し、履いて出かけたのですが、途中で足の裏が痛くなってしまい、ホテルへの道を痛さを我慢して歩いた事がありました。勿論、次の日は足の裏にサビオを貼って出かけた事は言うまでもありません。やはり、いつも履き慣れているアシックスウォーキングとそれほど変わらないだろうと思っていると痛い目にあいますね。これからは、アシックスウォーキング一本で、歩き易い靴を履き続けたいと思います。

最後に、正しい姿勢でウォーキングについて教えていただきました。

膝や腰の負担が無い様に、背筋を伸ばして、目線は少し前を見ながら、足先をしっかり上げて歩く!

この「目線は少し前を見ながら」は大事ですね! つい、下を向いて歩いている時がある様に思います(反省。

正しい姿勢でのウォーキングは、出来れば週三回は近くに買い物へ行く時など実践してみたいと思います。

また、アシックス PEDALAでは、他にも気に入ったショートブーツが有るので、また仙台のお店に行ってみたいと思っています。尚、アシックス PEDALAには、男性用も有りますので是非試してみて下さいませ。

#ある活推進部  #アシックスウォーキング